あけましておめでとうございます。新しい一年が始まりましたね。
今年も、どうぞよろしくお願いいたします。

この写真は、私が撮影したものではなく、PhotoACのクリエイター、ちょこピーさんが大洗磯前神社で撮影されたものだそうです。こんな素敵な初日の出を拝めればいいなあ…と毎年思いつつ、お正月はついついお部屋でゆっくり過ごしてしまっている、寒いのが苦手な私です(^-^;
さて、この記事を読んでくださっている方の中にも、昨年は新型コロナで大変な思いをされた方がいらっしゃるのではないでしょうか。
私はありがたいことに、近親者にも友人にも感染者はなく、私自身も経済的に何ら困ることもなく過ごすことができましたし、とても安らかで穏やかな気持ちで瞑想をしながら新たな年を迎えることができました。
でも、今日のニュースでは東京都や神奈川県など首都圏の知事達が緊急事態宣言を国に要請するなど、医療体制がひっ迫しているようですし、Twitterなどを見ていますと、経済的に困難な状況にある人たちを対象にした緊急炊き出しが行われていたり、まだまだ大変な状況なのを感じます。
自分の内面は穏やかで平和で…だけど、外ではいろんな問題があって、大変な思いをしている人たちもたくさんいる。そんな状況の中で、自分はどうすればよいのか、この一年つくづく考えさせられました。瞑想したり、自分の守護ガイドと相談したりしながら。
そんな中で行き着く答えは、やはり自分の出来ることをやり続けることに尽きるでしょうか。
新型コロナに関して言えば、自分が感染しないように手洗いまたは手指の消毒・マスク着用でしっかり予防する。会話をする時は出来るだけマスクを着けるか距離を取る。寄付が出来そうなら、経済的に困っている人を支援する団体や途上国に医療ボランティアを派遣する団体などに出来る限りの寄付をする。
そして、私が本当に大事だなあ…と思うのは、こんな時期だからこそ自分を大事にしながら、今一番大変な思いをしている方達に思いを馳せることかなと。例えば医療従事者の方達は新型コロナの蔓延した2月~3月から息つく暇も無いままや、ずっと高い緊張感の中で気力だけで仕事をしていらっしゃると聞きます。私の家の近くにも大きな病院があるのですが、大晦日も救急車の音が鳴り響いていました。こうして、年末年始に関わらず人の為に働いてくださっている方達には本当に頭が下がります。医療従事者の方達には感謝してもしたり無いなあ…と思います。
また、感染者を責めたりする人もいるようですが、誰かを責めたり批判したくなってしまっている時は「私はこんなに頑張って予防してるのに…」「こんなに我慢しているのに…」など自分に相当なストレスが溜まっているということなので、そういう時こそ自分に優しくしてあげられるといいですね(*^^*) どんなに予防をしていても、いつどこで自分が感染するか分からない、決して他人事ではないのですし。
それでは、まだまだ数日は寒い日が続きそうですので、どうぞ皆さまご自愛くださいね。
私のセッションは、遠隔ヒーリングは本日より、対面のエネルギーヒーリングは1月4日より、受付を再開させて頂きます。
また1年、感染予防を万全にしながらご予約・お問合せを心よりお待ちしております。ご予約・お問合せはこちらから。