· 

自分を満たすものを見つけよう

 

いよいよ大阪でも、緊急事態宣言が出そうな情勢となってきました。

氷点下の気温も相まって、ふと油断すると心が沈み込んでしまいそうになりますね。

 

こういう時におすすめなのが、自分を満たす何かを順番にやっていくことです。

 

例えば、美味しいスイーツを頂くとか、仕事帰りにショッピングに行くとか、映画を観に行くとか。ちなみに、映画館は一人で行く場合は感染リスクが低いそうです。皆が黙って前を見ているので、納得と言えば納得ですね(^^)

 

 

私はと言えば、気持ちをアップさせる音楽を聴くのが一番ですね(*^^*) エレクトロニックミュージック(トランスなど)が好きで、Chicaneというアーティストが大のお気に入りなので、彼が配信しているYouTube番組をよく聴いています。トランスは宇宙に飛んで行けるような浮遊感があるものが多いですが、彼が選曲する音楽は特にスピリチュアルなエネルギーを感じるので大好きなんです。

 

それから、普段は瞑想の邪魔になるのでお酒をほとんど飲まないのですが、寒い日はホットワインを1杯だけ飲みます。今のお気に入りはブルーベリーのホットワイン。これが、甘すぎず後味もすっきりして、翌朝にも影響がなくて良いんです(*^^*)

 

 

このコロナ禍で知らず知らずのうちにストレスが溜まっていたりします。どうか、十分に自分に優しく、ご褒美を与えながら乗り切っていきましょう。

 

 

また、自分やご家族に風邪の症状が現れて新型コロナかどうか疑わしい場合、感染症専門医の忽那先生が「新型コロナの症状、経過、重症化のリスクと受信の目安」という記事を挙げてくださっているので、ご参考になさってください。風邪とインフルエンザ、新型コロナの症状の違いや、どんな人がリスクの高いかについて詳しく書いてくださっています。

 

それでは、皆さま、どうぞくれぐれも感染対策をしっかりなさって、素敵な三連休をお過ごしくださいね。