早いもので、今日から10月ですね。
そして、今日から全都道府県で緊急事態宣言が解除になりましたね。
解除にはなりましたが、第五波が急激に収束したのはワクチン接種が進んだからという見方がある一方で、コロナウイルスの流行には季節性があるという見方もあるようなので、マスクや換気などの基本的な感染対策は続ける方がよさそうですね(^^;)
そしてワクチンですが、不正出血や生理不順など女性には気になる副反応について、ようやくちゃんとした記事が公に出てきました。私も周りでも聞いたことがありますし、Twitterで”ワクチン 不正出血”で検索するとかなりの投稿数があって、悩んでいる方が多いことがうかがえます。
厚生労働省のHPでは「mRNAワクチンが直接的に不正性器出血(不正出血)や月経不順を起こすことはありません」と言い切っていますが、全く新しいシステムのワクチンで分からないことだらけなのが本当のところだと思います。
アメリカではこれから本格的な調査に入るようですが、きちんとリスクと利益の両方を提示してもらった方が、みんなもっと安心できるんじゃないでしょうか。
もし、このイギリスBBCの記事に書かれているように「ワクチン接種後は、免疫細胞に影響を与える化学物質が大量に体内をかけめぐる。これが子宮内膜をはがれさせ、早期の月経や出血につながる可能性がある」だけなら、長期的な影響は無いのかもしれないですが、何といっても過去に前例のないmRNAワクチンですしね。
引き続きしっかりと情報を集めて、自分のエネルギーボディワークでどう対応出来るかを勉強していきたいと思います。幸い、ワクチン接種前後の遠隔セッションをさせて頂いていた方達は、今のところ生理や不正出血の問題は無いそうですので、全身の神経系や内分泌系のネットワークがきちんと調和して機能出来るように導いていくことが出来れば大丈夫なのかな、という気もしています。
そしてワクチンの主な副反応として、不正出血の他には倦怠感が挙げられると思うのですが、2回接種を終えたお友達から「NACとグルタチオンのサプリを摂れば、楽になったよ」との情報をもらいました。

私も身体がしんどい時に摂ったことがあり、確かに元気になった経験がありますが、ワクチンの副反応にも効果があるんですね。
写真右がグルタチオンで、「ストレスや過度な運動、飲酒、喫煙、紫外線によって発生する活性酸素によるダメージから細胞を守る働きがある」とのこと。また、肝臓で解毒作用の働きをしてくれたり、免疫力の維持に重要な役割を果たす可能性もあるのだそう。写真左のNACは正式名称が”NーアセチルーLーシステイン”で、摂取すると体内でグルタチオンに変換される、強力な抗酸化物質です。
どちらも日本では医薬品扱いなので、クリニック以外で手に入るのは海外からの個人輸入のみ。私は、アメリカのアイハーブで購入しています。アメリカからですが1週間弱で届きますし、注文も日本語で出来て、クレームも日本語カスタマーサービスが対応してくれるのでとても便利なんです。
現在どちらも欠品中ですが、再入荷されればストックをおすすめしたいサプリの一つではあります(*^^*) その他にもコロナやインフルエンザ対策の免疫強化として、ビタミンDとビタミンC、亜鉛は日常的に摂っておきたいサプリですね。
アイハーブで初めて注文される場合、私の紹介コード「SAY826」を使って頂ければ5ドル割引になりますので、ぜひご活用くださいませ。
健康的な食事と適度なサプリの使用で、元気に秋を楽しみたいですね(*^^*)