連日のようにウクライナ情勢が報道されていて、心が重くなるようなものもあれば、希望を感じるものもあります。
ウクライナへの支援に関するニュースもその一つで、日本政府の支援とは別の、個人の寄付が20億円にも上るそうです(*^^*)
日本の友人の皆様
— 在日ウクライナ大使館 (@UKRinJPN) March 1, 2022
在日ウクライナ大使館がウクライナへの人道支援のために特別銀行口座を開設して以来、ロシア侵攻による被害者を支援したいという60,000人以上の日本の方々から寄付をいただいています。
3月1日現在集まった寄付金の合計は20億円近くなっています。
Twitter上では、「軍事目的に使われるのでは?」と心配する声もありましたが、大使館のお話では国民への支援物資や戦争終了時の復興資金などに使われるんだそうです(*^^*)
寄付先は、こちら。
ウクライナを応援したい方々用に、寄付金を送金できる銀口口座の詳細を更新いたします。以下になります。
— 在日ウクライナ大使館 (@UKRinJPN) February 25, 2022
三菱UFJ 銀行
広尾支店 047
普通
口座番号0972597
エンバシーオブウクライナ
ご応援、どうもありがとうございます。
私は、特に避難されている人たちの為に使って頂きたいので、国連難民高等弁務官事務所(UNHCR)に寄付する予定です。
今まで50万人以上の人達が、ポーランドやハンガリーなど近隣諸国に避難されているんだそう。。。
寒い地域で、着の身着のままで国境を渡っている人たち。。。これから戦闘が激しくなると、更に大勢の人が避難されていくのでしょうね(T_T)
こちらは、Tポイントでも寄付が出来るので、貯まったポイントを有効活用出来そうですね!
【Yahoo!ネット募金 #ウクライナ 緊急支援】
— 国連UNHCR協会 (@japanforunhcr) March 1, 2022
ウクライナでの情勢悪化により、多くの人々が避難を強いられています。 Yahoo!ネット募金では、Tポイント1ポイント、クレジットカード100円からご参加いただける、寄付を受付中。#一人ひとりにできることを。
👇詳しくは👇https://t.co/uvLthRnHYg
また、楽天ポイントでも寄付が出来ました(≧▽≦)
お待たせしました。
— 三木谷浩史 Hiroshi (Mickey) Mikitani (@hmikitani) February 28, 2022
楽天ポイント、クレジットカードで募金がてぎる、楽天クラッチ募金
『ウクライナ人道危機 緊急支援募金』
You can donate to humanitarian fund of Ukraine by Rakuten points or credit card.
Please join and help people suffering in Ukraine.https://t.co/9CssvI7ljy
私たちは、意識の深いレベルで世界中と繋がっています。
ハートが動かされた時に、何か出来ることをしていければいいですね(*^^*)
