· 

今、心を守るために必要なこと

 

ロシアがウクライナに侵攻してからというもの、毎日胸が締め付けられるようなニュースが流れていますが、皆さま大丈夫でしょうか?

 

もうすぐ東日本大震災から11年目の慰霊の日が来ますし、また悲しい記憶が呼び覚まされたりしますしね。

 

この状況で、とても大切なことは、いかに自分の心を守るか、ということ。

 

特に繊細な方、共感性の強い方にとっては、とても必要なことだと思います。

 

 

私もふと油断すると、得体の知れない不安や恐怖、無力感で打ちのめされるように感じてしまうこともあります。

 

 

何十年もかけて、「世界は悲しい事もあるけど愛と希望に満ちている」とようやく思えるようになったのに、「プーチン氏のせいで全部ひっくり返された」と、人間さゆりはそう思うのです(^^;)

 

そして怖れが怖れを呼ぶので、力で相手を支配しようとするプーチン氏の暴力的なやり方が、子どもの頃に理不尽な暴力で身体で受けた傷を呼び起こし、それが更に未来への不安に瞬時に繋がっていくのが分かります。

 

そうすると、途端に地に足が着かなくなっていくのを感じるんです。心と身体は直結しているので、心が不安になると大地にグラウンディングしたくなくなるんですよね(^^;)

 

 

けれど一方で、「人間は何回も生まれ変わっている魂で、今の人生は魂が進化する為の学びの場所」ということもハートの奥では分かっているので、深呼吸して「今、ここ」に意識を戻してハートの空間に入れば、その怖れが幻想だったと気づくんです。「今、ここ」には、恐ろしいロシアの軍隊もいなければ、小さいころに私を傷つけた人物もいないんだって。

 

 

もしも「やっぱり、世界は危険」「弱いとやられる」みたいな思考に飲み込まれそうになったら、とりあえず自分の意識を、「今、ここ」に戻す。そして、その怖い出来事が、今自分の身に起こっているのか? その恐怖は頭の中だけに存在しているんじゃないか?と、自分に問いかけてみるのもいいかもです(^_^)

 

 

それから、この世界が安全な証拠を探してみるのもアリかもしれません。

 

自分が恐怖に飲み込まれている時は、案外足元にある”安心”が見えていないので、自分が今、とりあえず平和な日本に居て、ちゃんと屋根のある安全な場所にいて、ご飯がちゃんと食べられていて、周りに家族や友達、同僚など安心して話せる人がいて。。。など、当たり前のように見えるけど当たり前じゃないギフトを忘れがちなんですよね。

 

そんな当たり前なんだけど、自分の安心につながるものを一つ一つ意識してみると、自分はちゃんと安全な場所にて、守られているんだなあ。。。って思えるかもしれません(*^^*)

 

 

また、グラウンディングをしっかりするのも、自分を落ち着かせてくれます。

 

恐怖を感じると身体がすくんで足元が危うくなる。地に足が着かなくなると、ますます身体に安心・安全を感じられなくなって更に足が浮いてしまう、という悪循環に陥ってしまうので、まずはしっかりと大地に足が着いている感覚も持ちたいところです。

 

神社や公園などで大きな木に触れるのもおすすめです(*^^*)

 

 

そして、私が一番重要だと思うことは、入って来る情報を厳選すること。

 

今、世界で何が起きているのか知ることも、もちろん大事だと思うのですが、センセーショナルに感情を煽るようなテレビや動画配信を見ないようにする、淡々と事実を伝えるようなニュース報道だけを見るようにするだけでも、だいぶ心が守られると思うのです。大事なのは、悲惨な映像を繰り返し見ないこと。映像は記憶に残りやすいので、繰り返し見ることで脳に恐怖が刷り込まれてしまうんです(^^;)

 

 

そうして私たちが自分の心を大事にしながら、何気ない日常を穏やかに暮らすことが、結果として怖れのエネルギーに偏っている今の地球にバランスをもたらしてくれるので。。。早く平和が戻ってきますようにと祈りつつ、自分に出来ることをしながら、つつがなく暮らしていければいいですね。。。

 

前の記事へ>          次の記事へ>